にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

waltzな日記🦢✨

20代OL女子のwaltzなHappyLife🦢✨を綴ります😊

ハイブランドの経営戦力の3つの理由を知る☆ 目線を変えて考えてみる✨

こんにちは😁✨🌸

最近、ハイブランド

カフェを出店していますね✨

 

ファッションが好きな事もあり、

以前にもブログで

その話をさせて頂きました😁

https://waltzwaltz.hatenadiary.jp/entry/2021/02/28/210659

 

 

現在では更に増えて、

DIESELディーゼル

・Emporio Armani(エンポーリオ・アルマーニ

BVLGARI(ブルガリ)」

引用元:https://rtrp.jp/articles/128106/?page=4

 

など多数飲食店を出店しています🥳🌈

 

 

ブランドの衣類や香水などは

高級品でなかなか手が届きませんが、

カフェや飲食店にすることで、

ブランドの世界観を知りながら、

食事ができます😘✨

 

それから、

学生や若い方をターゲットにすると

SNSで拡散され、注目されます😆🌸

 

ですが、

なぜ、

今の時期にこうしたハイブランド

飲食店を出店し始めたのか

気になり始めましたので調べてみました🥳✨

 

1、海外では常態化しつつあるアパレルブランドのカフェ経営

海外ではアパレルブランドが

カフェを経営するのは珍しい事では

ありません。

ニューヨークのユニクロでは

店内にスターバックスを開くなどの

展開を見せています。

f:id:waltzwaltz:20210415162433p:plain

 

2、ネットショップなどとの差別化を図るためにカフェを経営する

オンラインでは

感じられない魅力を打ち出すために、

カフェを経営するというのが大きな理由があります。

f:id:waltzwaltz:20210415162518p:plain

 

3、アパレル業界はまだまだ景気が冷え込んでいるのが現状

 

業界全体として

まだまだ冷え込んでいる傾向にあります。

そこで、衣類だけでなく

食もプラスすることで、

企業としての魅力につなげようとしています。

f:id:waltzwaltz:20210415162541p:plain

 

引用元:https://paraft.jp/r000016001128

 

 

こうして考えてみると、

全てに意図があり、

視点を変えると様々な発見があります😊

 

昔は『なぜ?』という点に特に興味がなく、

目と前のサービスがどんなもので

どんな可愛いさなのか??

に興味がありました(笑)

 

ですが、

こうした考えをするようになったのは

知り合いの経営者の向山雄治さんの

考え方ときっかけです😁🌈

 

向山さんは

常に物事の本質や意図を考えており、

『どうしてそうなったのか?』

を常に考えています✨

 

 

最近、ハイブランドのカフェ経営に

興味と疑問を持ち、

私も『どうしてそうなったのか?』

を向山さんを通して

考えるようになりました😃💕

 

目の前のサービスやどんな商品なのかに

視点を置いてましたが、

今は、

『そもそも

どうしてそのような行動をしたのか??』

に視点が変わった気がします🥳🌸

 

アパレルで働いてた経験があり、

当時は恐らく気にもしなかったのですが、

こうして視点を変えたり、考えてみたり、

調べてみると

さまざまな発見や日本の経済事情が

わかりました😊🌈

 

 

 

何事にも視点を変えて、

日々の生活を送っていきます🏃‍♀️✨

 

 

それでは、

素敵な日になりますように♪♪